作成者:中森 裕子 作成日:木, 11/07/2013 - 21:40
2学期の国語では、教科書に各学年とも、名作と呼ばれる文学作品が掲載されています。
3年生では、『ちいちゃんのかげおくり』、4年生では『ごんぎつね』、5年生では『大造じいさんとがん』
などです。
ワークの問題が難しいようですね。
登場人物の様子や気持ちを想像するためには、音読もしっかりしておかないと、イメージができにくいようです。
「ちいちゃん」「兵十」「大造じいさん」の気持ちに寄り添って、丁寧に読み深めてくださいね。
2学期は、新出漢字もたくさん出てきます。
読みと書きをしっかり練習してくださいね。
新しいコメントの追加