アメリカから日本を見る



今日8/6は、広島に原爆が投下された日ですね。
 
そもそも原子爆弾は「マンハッタン計画」によって開発されたわけですが、
その計画に参加していたのがGE(ゼネラル・エレクトリック)という、
発明王トーマス・エジソン由来の企業です。
 
GEといえば、電球のような家電製品から、医療機器であるMRI装置、
タービン発電機、プラスチック、航空機のジェットエンジン、ロケットエンジン、
ガトリング砲といった軍事兵器、・・・まで製造する他、
メディアや金融といった分野でも事業展開する世界最大級の複合企業。
 
ご存知のとおり、福島第一原発の「マーク Ⅰ型」原子炉もGE製です。
 
 
今の日本を表面だけでなく根底から知ろうと思えば、
アメリカのことをよく知らなければなりません。
 
アメリカをよく知れば、日本の政治、経済、社会問題、科学技術、
いろいろなことが見えてくるはずです。
 
学生の間に、英語をしっかり勉強しておくとよいでしょう。
 
 
 
校舎: 
カテゴリー: 

新しいコメントの追加

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。