一気に61人! モチベーション面談しました!!

今日は全学年の質問会。
講習前期で未消化だった(理解し切れなかった)問題を一気に片付けてもらう日でした。
 
全学年の特進科生たちが、「前期のやり残しは前期のうちに片付けてやる!」という意気込みで参加し、教室内は熱気ムンムン!
 
先生たちも、「1人でも多く」「1問でも多く」対応してやろうと、大忙しで教室内を駆け回っていました。
 
 
また、質問会の合間を縫って、第3回モチベーション面談も実施。
 
一気に61人の生徒と面談しました。9時に1人目の面談が始まり、61人目が終わったのは21時40分、実に12時間40分にも及ぶもので、担当した私もヘトヘト...
 
テーマは、「前期の反省と後期への意気込み」、「お盆休み中の過ごし方の約束」、夏季勉強合宿に参加する生徒については「合宿参加への心づもり」です。
 
『自分としては精一杯頑張ってこれたと思う。』
『自分の中にまだ甘さがあった。もう一度気を引き締めなおしたい。』
『復習が追いつかなかった。今日、できるだけたくさん質問して、残りはお盆休みに解決させます。』
『1日12時間(の勉強)は達成できなかったけど、10時間以上の勉強時間は確保できている。』
『ちょっとだらけ過ぎた。この分をお盆休み、特に合宿で取り返したいと思う。』
『お盆休み中は絶対に1日12時間、いや13時間はやります!』
『合宿で自分を変えたい。甘えをなくしたい。』
 
などなど、いろいろな話が聞けました。
 
どの子にも共通していること、それは「夏休みを大切に使おう」「後悔しない夏休みにしよう」という気持ちを持っているということです。
この気持ちをあと3週間持続させ、達成感に満ち溢れた40日間だったと言えるようにしましょう!
校舎: 
カテゴリー: 

新しいコメントの追加

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。