勉強に溶け込んでいる子どもたち ~小6国語~

小6受験生は、今日も多くの問題をこなしました。

授業では、漢字確認小テスト、慣用句、入試頻出漢字の読み、文章問題。

学習会では、語句確認小テスト、熟語の組み立て、送りがなに注意する漢字、同訓異字、ことわざ。

にもかかわらず、子どもたちはすごい集中力で問題を解いていきます。 :-x

答え合わせのときは楽しんでいます。 :-D

最高の雰囲気です。


漢字確認小テストの結果は、平均99.2点。

言うことなし。 :lol:

語句確認小テストのほうは、平均13.6点(満点18点)。

こちらのほうは課題あり。 :-?

新しい知識のインプットと、既習内容の復習という並行学習が必要。

タイミングを見計らって、総復習するつもりです。


次の日曜日は、第2回駸々堂テスト。

テストで実力を出しきるにはどういったことが必要なのか?

受験が終わるまで、それを絶えず考えていきましょう。 ;-) 

校舎: 
カテゴリー: 

新しいコメントの追加

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。