場合の数を仕上げていきました

小6特進(難関コース)の今日の授業では、場合の数の総復習に加えて、明日の駸々堂テストの対策も行ないました。

場合の数の授業では、色分けや三角形の個数の数え上げ、最短経路、面積など、今までに学習してきた知識を使って考えていく応用問題で仕上げていったのですが、まだまだ演習量が足りないのか、悪戦苦闘していましたね。

でも大丈夫!

この後の夏期講習や2学期の授業で嫌というほどの演習をしていくので、そのころには「場合の数の達人」になっているはずです。

まずは今までに学習してきた問題について、「次出てきたら絶対にできる!」といえるくらいの復習をしておいてください。それだけで十分です。

そ・し・て

明日の駸々堂テスト、頑張ってくださいね。

校舎: 
カテゴリー: 

新しいコメントの追加

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。