昇英8耐 ~中2数学編~

いよいよ始まった昇英8耐。

中2数学では、来たる中間テスト,第2回統一OPEN模試に向けて、アウトプット練習を繰り返しました。

●1回目
ケアレスミスが目立ち84点。
失点した16点分のうちの12点分がケアレスミスということで実にもったいない。
ケアレスミスを減らすテクニックをいろいろ授けました。ただ「もう一度解きなおす」だけではダメなんですよね。

●2回目
ケアレスミス撲滅を誓った2回目ということもあり96点。
ただ、失点した4点分は、もう少ししっかり問題文を読めば気づいたようなことだったので、惜しかったです。

●3回目
3度目の正直ではないですが、残り30分間で取り組んだものの、出来はパーフェクト。やったね。


今日の2時間の数学。どのように解答していけばミスを防ぎ、高得点が取れるのかわかったはず。

収穫の多い授業だったのではないでしょうか?

校舎: 
カテゴリー: 

新しいコメントの追加

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。