作成者:幅 賢策 作成日:土, 04/23/2011 - 23:30
今日の最難関レベル講座では、素因数分解を利用した応用問題にチャレンジしました。
その中の1問は、中学入試用の問題でした。
「1×2×3×…×30の答えは、一の位から0が何個連続して並ぶか」というものです。
小6用の問題とは言え、やはりみんな苦戦の様子です。
0が何個並ぶかということは言い換えると、10で何回割れるかということです。
10=2×5ですから、2と5で何回割れるかという問題なのです。
説明を聞いてようやく理解してくれましたが、小6の問題と知ると、さすがに悔しそうな様子でした。
今後もいろんな問題にチャレンジしていきます。
新しいコメントの追加