作成者:野坂 昌司 作成日:木, 07/07/2011 - 22:47
中1特進数学の授業では、今日から1次方程式に入りました。
文字式の計算が速く正確に出来るようになっているので、軽~く説明するだけで、解き方はバッチリ理解してくれました。
が、いざ自分でやってみると、「移行すべき項を見落とす」、「移項させたのに符号が変わっていない」などのミスが出てしまう子も...
変な癖をつけず、正しいやり方で何問も何問も解きまくることが大切な時期。いっぱいいっぱい練習できるようにたくさん宿題を出しておいたので、じっくり時間をかけて解いてきてくださいね。
来週、その努力の具合を○○○○○で確認しますので。
新しいコメントの追加