小学生学習会

今日の小5学習会は、「詩」を扱いました。

短い中に作者の思いがた~くさんつまった詩

この詩の問題を確実に点数にするためには、

「形式」「表現技法」といったものをしっかりとマスターしていかなければいけませんよね :-x

また、いよいよ受験生となった6年生の学習会では、

「ことわざ」「慣用句」を中心に学習しました。

いつでも覚えられる!

なんていう考えは甘いですよ!

これからの1年間、君たちが学習していかなければならないことはまだまだたくさんあります。

今できることを今しないでどうするんですか。

面倒くさいことは後回しでは、覚えられるものも覚えられませんよ :-D

1年後の桜を見るためには、この春が勝負です :lol: 

校舎: 
カテゴリー: 

新しいコメントの追加

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。