樹形図が大活躍!

小6特進(難関コース)の授業では、今日から『場合の数』に入りました。

場合の数の基本はやっぱり「樹形図」。
今日は、順列の樹形図,組み合わせの樹形図のかき方を徹底的にやりました。

生徒たちは、後先考えず、豪快な樹形図を楽しそうにかいていましたが、後半に入るころになって気づいたようで、「樹形図ってめっちゃノート使うなぁ」だって。

6~7ページを使い、ノートがなくなってしまう子も...

ノートの使った量=樹形図をかいた量

です。いっぱいやったので樹形図に自信がついたんじゃないですか? 

校舎: 
カテゴリー: 

新しいコメントの追加

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。