ここが踏ん張りどき!
作成者:ueno 作成日:木, 07/07/2011 - 21:10
今日の中1英語Bクラスでは、be動詞と一般動詞の違いについて、徹底的に学習しました。
私は 毎日 テニスを します。
・主語は何か?
・動詞はどれか?
・また、その動詞はbe動詞か一般動詞か?
日本文中では動詞は文末に
英語にすると、基本的には主語の後に
文中で使える動詞は1つだけ
などなど。
ここでつまずいてしまうと、これからの英語はやばいぞ!
be動詞ならbe,一般動詞なら一と書き込んでもらい、英文を作る練習。
プリントには一と書き込んでいても、なぜかbe動詞のamが使われていたり…
とにかく動詞はめちゃくちゃ大事!!
来週は、疑問文や否定文の作り方を中心に、be動詞と一般動詞の違いを学習していくぞ!
私は 毎日 テニスを します。
・主語は何か?
・動詞はどれか?
・また、その動詞はbe動詞か一般動詞か?
日本文中では動詞は文末に
英語にすると、基本的には主語の後に
文中で使える動詞は1つだけ
などなど。
ここでつまずいてしまうと、これからの英語はやばいぞ!
be動詞ならbe,一般動詞なら一と書き込んでもらい、英文を作る練習。
プリントには一と書き込んでいても、なぜかbe動詞のamが使われていたり…

とにかく動詞はめちゃくちゃ大事!!
来週は、疑問文や否定文の作り方を中心に、be動詞と一般動詞の違いを学習していくぞ!

校舎:
カテゴリー:

新しいコメントの追加