宮沢賢治
作成者:坂本 里奈 作成日:月, 07/04/2011 - 19:00
今日の小6国語は体験入学でKちゃんが一緒に参加してくれました
今日は前回習った二字熟語を復習した後
広島の原爆についての説明文、
そして宮沢賢治の「やまなし」を進めていきました。
やまなしといえば
「クラムボンは笑ったよ。」
「クラムボンはかぷかぷ笑ったよ。」
というカニの台詞が印象的な物語ですが、
皆の反応は「クラムボンって何? よく分からない
」という反応が殆ど。。
クラムボンの正体については作中では明らかにされていないんですよね。
蟹を英語で言うと"crab"であることから、クラムボン=きっとカニだろう、と話を皆としていたのですが・・・
アメンボ説、カニの吐いた泡説、カニ語説等、
色々な説があるようです
色々な解釈が出来て楽しいですね
校舎:
カテゴリー:

新しいコメントの追加