昨日の授業中、中間テストの結果表を提出してもらいました。
欠席者がいたので、すべてのデータが揃ったわけではありませんが、
現時点で、全体の9割弱の生徒が、前回の学年末テストよりも得点アップしています。
そのうち、半数以上は10点以上のアップを果たしました。
なかには20以上のアップで、満点近い点数を取った生徒もいます。
ほとんどの生徒が、90点台か、80点台後半。
一部、難しい問題を出す学校の生徒や、国語を苦手とする生徒は、80点前後の点数でしたが、次につながる点数です。
これから段々と、限られた時間のなかで多くのことを求められるようになります。
そこで重要になってくるのが、方法論とポイントを押さえる力。
ずば抜けた方法論と、的確なポイント把握で、難関突破一直線!!