本日は、新小5・新小6を対象に、昇英8耐が行われた。
8耐とは、その名の通り、8時間耐久の意味である。
今回の8耐の目的は、弱点を克服し、できなかった問題を解けるようにすることである。
テストを実施し、間違えた問題は、その類似問題に挑戦する。
また間違えれば、さらに類似問題と、とにかく徹底的に反復練習してもらった。
新小5にとっては初めての長時間の勉強だ。
誰一人リタイアすることなく、みんなが最後まで完走してくれた。
新小6は受験生として、新小5は受験生予備軍として、春のいいスタートを切ってくれたように感じた。